冬は好きですか?

酒屋の嫁

2017年01月17日 12:15

はい、けっこう好きです。

行動にいちいち気合いが必要なので、身が引き締まる感じがあるし、
食べ物が美味しい。
おなかから暖まろうとするからほっこり幸せな気分になります^^
湯気、が好き。
寒いと掃除が億劫になるし、できることも限られているので
私なりにも日頃から清潔を保とうと気にかける。

なにせ厳寒の候、水道の凍結は本当になったら困りますが、
その前の対策には余念がありません。
結果たいがい凍らないのですが、翌朝気持ちよくお湯が出てくれた時のホッとした感じには、大鍋、小鍋、ちょろちょろ出しながら洗い桶に貯まった水の出番がなくなっても許せます。

それでも春が近づいてくるとワクワクする。
(夏は苦手なのに、夏が終わる頃はなぜか切なくなる・・・笑)

・・・と、あれこれ個人的には楽しく思えることが多い冬なのです。

でも、雪が続く日の部屋干しはカンベンです。
湯気は好きでも湿気は嫌だ。
あと、冬の嫌なところといえば・・・
単純に、寒い。
夜寝る前と起きた朝の光景が同じ。暗いから朝感がない。

・・・といったところ。


あっという間に1月も15日を過ぎ、
近近、大寒を迎えたら一年ひとめぐり。

志賀熊では立春前夜“節分”のご用意を。


福豆





冨久和内


福が舞い込みますように。


春を迎える準備はワクワクします。











関連記事