★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

日本酒に魔法がかかると・・・


SNSで話題の“ぽんしゅグリア”。
志賀熊商店でもお求めいただけます。


何やら可愛らしいワンカップの中には国産フルーツとハッカ糖。
お好みの日本酒を注いだらぐるぐるぐるぐる・・・・・・
ほんのり甘くてとても美味しい日本酒版サングリアの出来上がりです。
できれば一晩寝かせてください。


まずは美味しい。
まずはそこに感動します。
個人的には「超絶」という言葉を使いたい。
若者の言葉を借りますと・・・・




やばい。




もともと美味しい日本酒は更に美味しくなります。
魔法がかかったみたいに。
そして、この配合具合に決定するまで試作を重ねられたであろう現場の光景を想像し、拍手を送りたいくらいの絶妙な具合です。





りんご・もも・ゆず・レモン・さくら・愛媛オレンジ・ルレクチェ(洋なし)・越後姫(いちご)
すべて国産果実。
甘味にはハッカ糖や甜菜糖など。
気になるお値段は444円+税です。
そこに別に日本酒をご用意いただかないといけないのですが、
手間とコストを考えても、やはり美味しいものは美味しいので、
これはほんとにおススメです。





迫る超大型連休。
おうち呑みのお楽しみにぴったりです( *´艸`)



  

2019年03月22日 Posted by 酒屋の嫁 at 11:41Comments(0)お客様へ。リキュール

さのさ

茶の酒・・・と書いて「さのさ」と読みます。


5月2日の八十八夜が近づき、美味しいお茶の季節となってまいりました。
私的には“ありそでなかった系”のお酒です。

甲賀土山産の緑茶と、同じく甲賀の地酒・美冨久さんとのコラボリキュールです。



着色料は一切添加しておりません。
本醸造にごり酒・・・
美冨久さんといえばまろやかながらもスッキリした味わいのにごり酒。
そこに、緑茶の香りと甘味が自然に馴染んだ美味しいリキュールです。

よぉく冷やしたら、こんないいお天気の日に縁側で昼間っから飲みたい、
いや、昼間っから飲んでいても全く違和感のない可愛いお酒です。


色がキレイだし
ちっちゃなグラスか、いっそのこと湯呑茶碗だな・・・iconN12








  

2014年04月23日 Posted by 酒屋の嫁 at 14:03Comments(0)リキュール

日本の果物をお酒で表現


えいっっ☆・・と告白してみたら・・・



両思いになっちゃって・・・



こんな可愛いリキュールがやってきました。



果樹王国山形県。
果物農家25万人の熱い思いがギュっと凝縮された
食べるフルーツリキュール“子宝”



驚愕の果汁率で、四季折々の果物を表現します。
なんとも縁起よさげなネーミングは、
40年ほど前に山形県庄内地方でつくられていた
日本酒銘柄だそうです。

復活の末広がり・・・

お酒の可能性、はたまた日本の行く末をここに賭けたい!!








  

2014年01月20日 Posted by 酒屋の嫁 at 11:35Comments(0)リキュール

おもちゃ箱のように


お酒はあくまでも嗜好品。
無くて生きていけないものではありませんが
体質的にお酒の摂取が許されるのであれば・・・
いつもの時間をちょっとだけ心豊かに演出してくれる
ちょうどよい小道具ではないかと思うのです。

お酒には弱いけど、ちょっとほわ~ってなってみたい方には
AL℃低めのあま~いワイン

先っぽまで冷え冷えにお困りの方には
温めてミルクティ。ぽかぽかアップルジンジャー。

とろとろヨーグルト・・・オススメは“トマト&みかん”

お馴染みJelly・・・ワインと桃が仲間入り♥


この子たち、み~んなお酒です。

どれにしようかな?
おもちゃ箱の中を覗くようにワクワク(*´ェ`*)ドキドキ☆

なりたいお酒の専門店。
ちょっとずつカタチになってきてます。

覗きにきてくださいね♥
ちょいと固まった心の糸を解きほぐしてくれるお酒に
出会っていただけることを願って☆。+゜*。★。+゜*。♥







  

2013年12月11日 Posted by 酒屋の嫁 at 15:33Comments(0)リキュール

すっぱおいし ー☆


ひとがひとを呼び、7/6(土)開催“にほんしゅの会inロコジラフ”
今のところ、13名さまの申込みをいただいてます。
引き続き、ご参加の申込お待ちしておりますm(_ _)mペコリ




さてさて・・・


そろそろレモン酒、動き始めてます。
季節的に品薄状態にしてあった志賀熊の“和の果のしずくゾーン”


知ってるヒトはよく知ってる。


こう見えても正真正銘滋賀の日本酒ですから。


みっちり入荷しましたよ~ハート

最近うめも人気です。








  

2013年06月21日 Posted by 酒屋の嫁 at 15:13Comments(0)リキュール