★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
happy×2!!
またまたいただいたhandmadeおやつ♥
しかも2つもー\(◎o◎)/!

mちゃんからバナナ入りパウンドケーキ!!
キングオブ手作りおやつ。
手作りのパウンドケーキといえばこれ。
素朴で優しく、美味しいお味~

yちゃんから焼きたてパン!!
ほんとにホカホカの状態でいただのよ~~(*^^)v
ふんわりもちもち。
バター無しでイケますでぇ~
やっぱり手作り最高!
・・・・・・ま、作れん私が云うのもなんですがっ(^_^;)
ふたりともお店できちゃいます。
なにはともあれHappyHappy♥
いつも私をはげましてくれま~す。
感謝♥
しかも2つもー\(◎o◎)/!
mちゃんからバナナ入りパウンドケーキ!!
キングオブ手作りおやつ。
手作りのパウンドケーキといえばこれ。
素朴で優しく、美味しいお味~

yちゃんから焼きたてパン!!
ほんとにホカホカの状態でいただのよ~~(*^^)v
ふんわりもちもち。
バター無しでイケますでぇ~
やっぱり手作り最高!
・・・・・・ま、作れん私が云うのもなんですがっ(^_^;)
ふたりともお店できちゃいます。
なにはともあれHappyHappy♥
いつも私をはげましてくれま~す。
感謝♥
2013年02月27日 Posted by 酒屋の嫁 at 17:07 │Comments(2) │おいしいもの日記
チラシ制作。
お仕事が忙しかったり、車の運転ができなかったり、
いろんな理由で店まで足を運んでいただけないご婦人方を中心に
主人が昔ながらの御用ききに伺っております。
今日も寒さが格別で、刺すような冷たい空気でしたが、
店頭には春のお菓子が並びましたので、そのイメージを伝えたくて
チラシをつくりました。
女性は歳を重ねても、
根っこのところに“おんなのこ”の部分を持っています。
いつまでたっても可愛いもんが好きなんですよねー(◡‿◡✿)
2013年02月25日 Posted by 酒屋の嫁 at 17:59 │Comments(2) │お菓子のこと
山を越えたか!?
簿記の検定試験、行ってきました!!
たかが3級されど3級・・・
アラフォーの私、平均合格率約3割の枠にいかに食い込むか・・・
あえてみんなに公表し、合格しなあかん状態に追い込みつつ挑みました。
が
一発目から、やらしー問題出すよねーヽ(`Д´)ノ
二発め、う~ん盲点ついてきてるよねー(  ̄っ ̄)ムゥ
必死こいて勉強したけど、一筋縄ではいきませんでしたとさ。
もーいい。
終わったからもういいねん。
結果は3月に入ってからですねん。
試験終わるまで我慢してたことをするぞー(*^^)v
1. パーマ屋さんに行く。
2. スマホに換える。
3. facebookデビューを果たす。
4. 次女の入学準備。
優先順位がなんとなくおかしいかもね。
おちびちゃん・・不良母を許して♥♥
2013年02月24日 Posted by 酒屋の嫁 at 13:14 │Comments(2) │日々のこと
おとふさんのお菓子
またまた嬉しいいただきもの日記。
とっても幸せなことに、
お料理上手さんのお友達が近くに何人かいてくれて、
よく差し入れをいただくのです。
いつもいただく度に写真に収めようと思うのですが、
ついつい食い気が先走ってしまう食いしん坊の嫁は食べ始めてから
「しもた・・・写真が・・・(@_@。」
と後悔するのです。
本格的なパンやら蒸しパンやらクッキー。
お腹の調子が悪いというと、プルーン入のカップケーキつくって差し入れしてくれる姫もいますねん。
(感謝感謝♥)
で、今回は奇跡的に食す前に気づいて、やっとです(^_^;)
おとーふどーなつ。
めっちゃうまうま( ゚v^ ) オイチイ
もちもち。
甘さほどよく。
子どもとともに瞬食。
いつもありがとー♪
“つくれるひと”って尊敬するぅ

私も昔はね、なんかいろいろつくってたような遠い記憶がありますが。。。
最近めっきりね、女系家族なのにね(苦笑)
2013年02月23日 Posted by 酒屋の嫁 at 15:06 │Comments(4) │おいしいもの日記
あらためて決意表明。
そういえば。
結婚記念日でもなく、誕生日でもなく、
店をリニューアルして一周年だったんです。
そうそう、去年の今日だった・・・
高度経済成長のなか、40年以上頑張ってきた義父。
時代の流れとともに、あらゆる面に限界を感じた義父は
息子である主人に全面交代する決心を固め、5代目がスタートしました。
継承をあきらめたり廃業したりなんとな~く暗い空気のこの業界ですが、
やめるのは簡単だけど、自分たちがやめたらほんとにそこでthe・end。
楽なほうに流れたいけど、楽な方に流れた結果が良かった試しがない。
覚悟のリフォーム決行後、一年365日店のことを考えない日はありませんでした。
新しい出会いもありました。
笑顔が花咲く瞬間もいっぱいありました。
心に葛藤は何回もあったけど、店には笑顔もたくさんあった。
でも私、忘れてしまってたんですよ。今日がリニューアルオープンの記念日だったことを。
思い出させてくれたんです。
サプライズ。
泣けました。もちろん。
改装の相談から職人さんの紹介まで、全面的にお世話になり、
ママ友でもあり、女同士の友人でもあり、
お客様でもある
大切なこの胡蝶蘭のように素敵な女性から。
感謝以外のなにものでもありません。
笑い声があふれる、“売る場”を通り越した空間であるために。
あったかい励ましを糧として、5代目嫁は今年も毎日店に立ちます。
皆々様、あらためましてどうぞよろしくお願いいたします・・・心から。