★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

美味しい夜となりました。

昨日は定休日でした。
なので一昨日の夜のことになりますが、
久しぶりに開くことができた店内でのイベントを振り返ってみようと思います。

昨年はまるまる一年間、志賀熊主催のイベントをお休みしておりました。
お声をかけていただいたところへは喜んで馳せ参じたわけですが  笑笑

店内では最高17名さまのお酒の会の経験がありますが、
手回し、立ち回りに限界を感じてしまったので、今回は小規模で行こう!
と決め、10名さま程度を目安にしました。

小規模ゆえに、Facebook、Instagramのみの告知としました。
個人店のサガというのか、参加ご希望のかたはWelcomeの体制なので、
序盤で10名さまを越えそうな勢い、いや、越えてしまいましたが(*´з`)
やはり忙しい方々。お仕事の都合などでの参加見合わせなどがあり
最終的に8名さまとなりました。

今回は県外酒2銘柄10種類。
(栃木県・望)(三重県・田光)
相対する味わいの2者は、香り、含み香、味わい、後味など、その場で飲み比べないとわからない違いがあり、
しかも10種ということで、大変喜んでいただきました。



前回までの乾杯スタイルではなく、
来ていただいた方から湖香六根さん特製お弁当を手に、
半立ち呑みスタイルではじめていただきます。

お酒には絶対外すことのできないお料理というもう一つ主役。
尾賀商店内すいらん時代から安定の信頼、日々進化する腕前と発酵技術、
湖香六根さんのお弁当には関心と感心をもって福福しいお顔で舌鼓をうたれていました。



参加者さまの幸せそうなお顔を見ることができてよかった。
一年間お休みしていましたが、とても気がかりでしたので。
小規模ながらも今年は頻繁に、美味しい愉しいお酒時間を作って行こうかなと考えています。



多謝







励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お客様へ。)の記事画像
長かった~
希望
花と猫
青春の輝きMONSOON
名残りの雪
お酒は10種以上。
同じカテゴリー(お客様へ。)の記事
 長かった~ (2019-05-15 11:59)
 希望 (2019-04-30 15:00)
 花と猫 (2019-04-23 15:44)
 青春の輝きMONSOON (2019-04-18 16:02)
 名残りの雪 (2019-04-03 17:36)
 お酒は10種以上。 (2019-03-23 12:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。