★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

恋するミネストローネ。

今年は食品も積極的に取り扱っていきたいと思ってます。
コンセプトは・・・


“秘密のごちそう”


たとえば、朝夕のごはんは慌しく過ぎていくのが主婦の常。
唯一ゆっくりできるお昼ごはん。
一人で情報番組でも観ながらゆっくりまったりしたいよね~ハート

おうちで“内緒のおいしいもん”  入荷してます。


 濃厚です。
 “朝恋トマトのミネストローネ”
 200g×3パック 1050円
 
 近江八幡・浅小井農園で生産されている
 高糖度完熟トマトをふんだんに使ってあります。
 トマト栽培におけるこだわりは
 琵琶湖の恵み、豊かな伏流水と減農薬・減肥料による環境保全。
 環境にもカラダにも優しいスープです。










 ちなみに私はマカロニをやわらかめに茹でてIN!


 マカロニが見えん・・・icon10
 他にもチーズとご飯でリゾット風も美味しそう!








来月はバレンタインだし。
彼にはお酒、私はこっち・・・みたいな?


  

2013年01月17日 Posted by 酒屋の嫁 at 14:39Comments(0)食品

あったまろー

冬の寒い雨、

末端冷え性に悩む女性は私だけではないはず・・・

今日、嬉しいものが入荷されましたハート

こんなんどうですか?












飲むお酢、【生姜酢】です。

酢は江戸時代からの伝承、高島産の“淡海酢”
生姜は名産地、高知のもの。
保存料、着色料、化学調味料はもちろん無添加です。

お湯で薄めて飲みますよ~iconN03
喉から通り過ぎる道筋に感じるジンジン感が“効いてる!”を実感します。
風邪気味の時にもよさそうですね。
200mlで630円ですが、5倍ほどに薄めるので長持ちです。
私も毎日飲んでます。
キツくなく、ほんの~り甘くて美味しいよハート





  

2012年12月28日 Posted by 酒屋の嫁 at 16:15Comments(2)食品

“あて”の充実


“ゆるりと家呑み”をご提案するために
 ここのとこ、“アテよしゴハンよし”な食品に力を入れてマス。


 しがくま食品ゾーン。
 

 







おでん
コトコト煮込んだやわらかい手羽煮←人気者 
鶏もも炭火焼←ほんとに炭焼き~
新潟県産 雪室熟成豚バラ軟骨煮込み←新登場
小魚の佃煮系
などなど・・・



あたたかな食卓にもう一品、
おいしいもん見つけにきてくださいねicon12






  

2012年11月20日 Posted by 酒屋の嫁 at 17:51Comments(0)食品

その1、こりゃびっくり。

おいしいもんのご紹介です。

うちはお酒以外の生ものは置いておりませんので、
“チン”系のものがほとんどです。
しかしながら、最近のレトルト食品の質の高さにびっくりです。



 まずはこれ。
 【鶏鍋おでん】
 
 
 



 7種類のおでんダネが入ったパックが2つはいってます。
 大人でしっかり2人前。
 ただし、鶏の手羽元は1つしか入ってない(涙)のでここはケンカになります。



 
 湯煎でもいいですが、
 私は直接鍋に移してぐつぐつと。
 おつゆが多いので、豆腐を足しました。
 






全く“レトルトっぽくない(?)味”で
たまごもおいしいし(ここはポイント)、衛星的だし
おでんって手作りすると、実は結構コストかかってくるし、
手間も時間もかかるし、ずっと台所にいるような気分になるからね。

これなら二人前735円。
レトルトおでん、オススメです









 








  

2012年10月23日 Posted by 酒屋の嫁 at 11:37Comments(0)食品

今年もこれです。

今年も入荷しました。


 









湖南発 【ゆず近江】・・・ぽん酢です。
四国産100%の柚子やすだちがたっぷり入ってます。
360ml(一般的な大きさ)で500円と大手メーカー品
よりは値段がお高いのですが、
合成保存料無添加。
とにかく濃い!・・・ので薄まりにくい!!
       ・・・ので少量で十分!!!
ちょっとやそっとではなくなりません(笑)

食欲の秋、ですから。
ちょっとこれから美味しい食品が次々に入荷される予定ですicon12 
 
 






  

2012年10月19日 Posted by 酒屋の嫁 at 15:58Comments(4)食品