★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
脱力week☆からの脱出!!
あかんあかん(+。+)
日曜から昨日までは手帳も真っ白で。
雑用含め、日々何かしらちまちま動いてるもんで
急に手帳が白くなると脱力感に襲われます。
ちょっと気を引き締め、仕事モードに戻らないと(^_^;)
ご依頼いただいてるお熨斗、書き始める前にサボりまくりのこちらの更新から。
土曜日に初挑戦の機会をいただきました“出張にほんしゅ会”。
わたくし的にかなり張り切っておりました。
初めての場所。しかも市外の自治会さま。
アウエー感モリモリの場所に乗り込むにはそれなりの気合が必要です。
年齢的にも大先輩が揃うということで、
意味もなく「怒られたらどーしよー」・・・とか?(笑)
変な心配をしながら当日を迎えました。
とってもキレイなコミュニティセンターで迎えてくださったのは
気さくなご婦人方とおじさま方。
「志賀熊さん!今日はよろしく~!!」
とごく自然に声をかけてくださって、ふっと力が抜けました。
一瞬、「このおっちゃん、知ってる人やったかな??」と錯覚するくらいでした。
まずは滋賀の日本酒について店主が少しお話させてもらいました。
一年前は人前で話すなんてとんでもなかった店主でございますが、
日本酒の会5回・ワイン会1回と経験を積んだおかげか、
ちょっとずつ緊張もこちらに伝わらなくなってきました(笑)
お馴染みぷち利き酒。

いつものように、ぷち利き酒はテストではなく
みなさんにお好みを探ってもらうためのもの。
シラフの参加者さんのお顔が徐々に緩んで、会話も増えていく。
「2番がいい」「こっちが飲みやすい」
この瞬間がまずは私の楽しみにしている瞬間なんです。
調理室から手づくりのおつまみも運ばれてきて、あとは楽しい歓談の時間となりました。
今回、会の写真は控えますが、
とっても仲良しの自治会さん♪
そして、いわば“よそもん”の私達を暖かく迎えてくださった方たち。
「志賀熊さんも食べいぃ~」
「一緒に飲めたらいいのにな~」
なんて、泣けます。
地域のコミュニケーションって大事だな、とあらためて感じました。
ひととの繋がり、大事です。
貴重な経験の機会をくださって感謝です。
今後も、ご縁あれば今回のような形や違う形での出張も
チャレンジしていきたいと思います。
おいし~お酒を引き連れて♥
日曜から昨日までは手帳も真っ白で。
雑用含め、日々何かしらちまちま動いてるもんで
急に手帳が白くなると脱力感に襲われます。
ちょっと気を引き締め、仕事モードに戻らないと(^_^;)
ご依頼いただいてるお熨斗、書き始める前にサボりまくりのこちらの更新から。
土曜日に初挑戦の機会をいただきました“出張にほんしゅ会”。
わたくし的にかなり張り切っておりました。
初めての場所。しかも市外の自治会さま。
アウエー感モリモリの場所に乗り込むにはそれなりの気合が必要です。
年齢的にも大先輩が揃うということで、
意味もなく「怒られたらどーしよー」・・・とか?(笑)
変な心配をしながら当日を迎えました。
とってもキレイなコミュニティセンターで迎えてくださったのは
気さくなご婦人方とおじさま方。
「志賀熊さん!今日はよろしく~!!」
とごく自然に声をかけてくださって、ふっと力が抜けました。
一瞬、「このおっちゃん、知ってる人やったかな??」と錯覚するくらいでした。
まずは滋賀の日本酒について店主が少しお話させてもらいました。
一年前は人前で話すなんてとんでもなかった店主でございますが、
日本酒の会5回・ワイン会1回と経験を積んだおかげか、
ちょっとずつ緊張もこちらに伝わらなくなってきました(笑)
お馴染みぷち利き酒。

いつものように、ぷち利き酒はテストではなく
みなさんにお好みを探ってもらうためのもの。
シラフの参加者さんのお顔が徐々に緩んで、会話も増えていく。
「2番がいい」「こっちが飲みやすい」
この瞬間がまずは私の楽しみにしている瞬間なんです。
調理室から手づくりのおつまみも運ばれてきて、あとは楽しい歓談の時間となりました。
今回、会の写真は控えますが、
とっても仲良しの自治会さん♪
そして、いわば“よそもん”の私達を暖かく迎えてくださった方たち。
「志賀熊さんも食べいぃ~」
「一緒に飲めたらいいのにな~」
なんて、泣けます。
地域のコミュニケーションって大事だな、とあらためて感じました。
ひととの繋がり、大事です。
貴重な経験の機会をくださって感謝です。
今後も、ご縁あれば今回のような形や違う形での出張も
チャレンジしていきたいと思います。
おいし~お酒を引き連れて♥
