★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

本日お披露目


あいにくの雨でしたが、
近江八幡市・白王町では純米吟醸“權座”の
新酒お披露目会が盛大に行われたことと思います。
去年は行きましたが、今年は行けずに残念。


そういえば、去年も雨でした( ̄▽ ̄;)



去年の話になりますが、
西の湖にぽっかりと浮かぶ“權座”クルージング、
子どもを連れて、楽しい経験をさせてもらいました。
そのあとは地元のおっちゃんおばちゃんの“權座”にちなんだ手料理の数々、
今年も食べたかったな~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
あれ以来、私はシチューを作るときに市販のルゥは使わず、權座の米粉で
作るようになりました。

權座の米粉=“滋賀渡船6号”という酒造好適米をお酒のために55%まで磨いたあとに出た米粉です。

滋賀渡船6号、今年も美味しいお酒になってくれました。
丁寧に心を込めて造られたお米はお酒となり、私たち酒屋にバトンタッチされました。
純米吟醸“權座”は年々人気を増していき、発売前から予約を承っていた状態でしたので、
本日お披露目の前にすでに舌鼓をうたれている方は結構いらっしゃいますヽ(*´з`*)ノ
志賀熊は權座サポーターの一員として
今年もばっちり販売させていただきます☆

究極の地産地消、地元愛に満ちたストーリーをお酒を通じて感じてください。



「權座・水郷を守り育てる会」協賛酒販店のみのお取り扱い。
年2回の蔵出し、限定酒です。
志賀熊では、春の生酒、豊富にご用意いたしております。
昨年秋の火入れ酒、四合瓶でしたら少し在庫ございます。
「やっぱり火入れや!!」というこだわりの呑兵衛様のご来店、
Welcomeでございます。






励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(権座)の記事画像
新酒と熟酒
ごんざパーティ?
ごんざ。
水郷文化の、酒。
同じカテゴリー(権座)の記事
 新酒と熟酒 (2013-03-21 16:39)
 ごんざパーティ? (2012-10-30 17:59)
 ごんざ。 (2012-08-31 17:42)
 水郷文化の、酒。 (2012-03-25 11:39)


2014年03月30日 Posted by酒屋の嫁 at 15:49 │Comments(0)権座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。