★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

きんぎょちゃん。


ブルー瓶に金魚ちゃん、その中に白いお酒iconN11

日本酒女子の心をくすぐる可愛らしい容姿。

・・・中身はガッツリ 山廃 仕込みの 純米酒 にごり、なのであります。


きんぎょちゃん。
 水口・美冨久酒造さんの夏にごり
 香りはクリーミィ&フルーティ。

 程よい辛口具合で
 活性生酒ではないのに、何故かしゅわっっ!!とスタート。
 その後からほんのり甘みが追い上げてきて、
 さらに追い上げてきた酸がすーーーっと一直線にゴーーール!!


 ・・みたいな?

           注:あくまで個人の感想です。





蔵元さんたち、
最近はちゃ~んと試飲させてくれるから、
ピンポイントでチョイスできて嬉しいハート
だから確かな自身を持ってご紹介できるのです。

美冨久さんのお酒は初チャレンジ。
山廃も。


じわじわと、しのび足で・・・
テリトリーを広げていきたいと
目論む嫁でございます。





励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お酒のこと)の記事画像
希望
青春の輝きMONSOON
名残りの雪
美味しい夜となりました。
日本酒に魔法がかかると・・・
時代の波にうまく乗っていこう
同じカテゴリー(お酒のこと)の記事
 希望 (2019-04-30 15:00)
 青春の輝きMONSOON (2019-04-18 16:02)
 名残りの雪 (2019-04-03 17:36)
 美味しい夜となりました。 (2019-03-25 16:46)
 日本酒に魔法がかかると・・・ (2019-03-22 11:41)
 時代の波にうまく乗っていこう (2019-03-05 15:26)


2012年06月07日 Posted by酒屋の嫁 at 11:33 │Comments(2)お酒のこと

この記事へのコメント
こんばんは〜♪

いろんなパッケージがあるんですね(^^)

日本酒は楽しいですね(^Q^)/^
Posted by ゆう&ともパパ at 2012年06月07日 20:11
おはようございます♪

最近の蔵元さん、若い世代に交代されている
ところが多く、あの手この手で日本酒復活のために
尽力されてます☆
と~っても奥が深くて楽しいですよ♪
Posted by 酒屋の嫁酒屋の嫁 at 2012年06月08日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。