★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
今日は何の日かな?
今日は10月1日。
“日本酒の日”だよーーーーーー

やっと本格的に日本酒の季節になってまいりました。
夏の間、やっぱりビール?に浮気していたひとも帰ってきてね

昨日は
地酒の祭典に行ってまいりました。
台風のなか1500名が足を運ばれたようです。
おなじみの顔ぶれや、雑誌で見た顔。
お話してみたいけど声をかける勇気がない業界のひとたち。
いろんな顔ぶれがありました。
私は帰りのJRが止まらんかと心配で心配で・・
ちょっと100%楽しめなかったのが残念。
こう見えて神経質なんです

まずは知事賞・びわ湖賞に選ばれたお酒を味わってから
“左回り”に回る。
去年は新人だった私。ミーハー気分で有名どころ中心に回っていたけど、
今回はちゃんと各お蔵の味が知りたくて、真面目に?お勉強です。
個人的に私って“山廃”“熟成酒”の類が苦手かもな・・・と思っていて
特に数年以上熟成のお酒のよさをまだまだ理解できないお子ちゃまなのです。
が。
今回、そんな私でも素直に“これはうまい”と思える山廃・熟成系に出会えたことが
ひとつの収穫でございました。
う~んまだまだだ。
しかし・・・・
堅苦しいことは言わず考えず、
酒器なんてなくてもお湯のみや、なんならコップでもいいよ!
今日はいたって普通のおかずにも、やっぱり日本酒だよねぇ
