★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

冨久和~内。


二十四節気、最後の大寒が過ぎて
季節がまたひとめぐりしようとしています。
春夏秋冬、一巡の節目には邪鬼がくると言われていて
トップバッターの立春イブには鬼退治しなきゃハート
というわけなんですね~

節分って。

このお豆さんはまかずに食べてね。

冨久和~内。
 糖衣薄めの五色豆、
 海苔のついたオーソドックスなお豆のセットです。

 海苔のついたほう、よくあるヤツに見えますが
 地味な見た目に反してお味はなかなかしっかりですよ。



 やめられないとまらない系です。






お豆さん、
私の腹の底にたまった邪気をとっぱらっておくれよiconN31

2月3日、もうすぐです。




励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お菓子のこと)の記事画像
冬は好きですか?
お寒うございます。
今日は小正月
お盆も休まず営業(*^_^*)
まもなく春ですね
節目が大切?
同じカテゴリー(お菓子のこと)の記事
 冬は好きですか? (2017-01-17 12:15)
 お寒うございます。 (2016-01-25 15:55)
 今日は小正月 (2016-01-15 11:33)
 お盆も休まず営業(*^_^*) (2015-08-13 15:13)
 まもなく春ですね (2015-02-03 10:59)
 節目が大切? (2014-01-30 12:07)


2013年01月22日 Posted by酒屋の嫁 at 12:47 │Comments(0)お菓子のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。