★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

秋の☆☆☆


9/9重陽(ちょうよう)の節句にちなみ、
三連星ひやおろし、解禁です。


古くから
9/9(陽の日が重なる)に邪気を払い、
長寿を願うために菊花酒を呑むという風習があったそうな。

夏の間静かに熟成し、朝晩涼しくなるころに蔵おろしされる
“ひやおろし”の杯に、邪気祓いの祈りをこめて呑んでいただきたい、
という蔵元の想いからです。

滋賀県吟吹雪100%
精米歩合60%の純米酒です。
無濾過生原酒ラインの三連星の中でこのひやおろしが
唯一の火入れ仕様。
酸と辛みが主張したかと思えば、温度が少しずつ上がるにつれ
顔を出すお米の旨みを感じてもらえると思います。
キレの良さはそのままに、変化する表情のなかで、
お好みの“呑みごろ”を見つけてください。

最終的には平凡な言い方になりますが、
要は、とっても美味しいお酒です。

やばいです(*^^*)













励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(美冨久)の記事画像
ぬるかんブラボー☆
Wのお知らせです。
お知らせをひとつふたつ。
秋の気配が・・・
夏の☆☆☆
きんぎょちゃん。
同じカテゴリー(美冨久)の記事
 ぬるかんブラボー☆ (2014-09-11 16:38)
 Wのお知らせです。 (2014-05-27 10:52)
 お知らせをひとつふたつ。 (2014-03-31 11:49)
 秋の気配が・・・ (2013-08-21 16:08)
 夏の☆☆☆ (2013-06-05 15:27)
 きんぎょちゃん。 (2013-05-13 17:34)


2013年09月09日 Posted by酒屋の嫁 at 16:34 │Comments(0)美冨久

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。