★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
どんなお酒かな?
滋賀県の蔵元33蔵がコラボしたお酒・・・
ぜーんぶの蔵元が詰まったお酒っていったい・・・
味わってみたいとおもいませんか?
もう少し先のお話ですが、
10月1日(木)は日本酒の日ですが、滋賀ではやはり“滋酒で乾杯!”です^^
滋賀・地酒10000人で乾杯プロジェクト!!
県内の滋酒を愛す飲食店様300店限定で19:30、一斉に乾杯です。

その時の乾杯酒が“滋賀県産マル秘限定酒”なんです。
そのお酒、飲食店さまには酒屋が取次させていただきますが、一般に販売はされません。
どんなお酒か気になる気になる^^
行きつけのお店がこのプロジェクトに参加されるようであれば、平日ですが是非♥
旦那仕事で遅いし。
スポ少のお迎えあるし。
子ども、寝ささなあかんし。
わかります!!
私も身をもって実感しております・・・涙
もちろんその日その時刻に出かけられない方も
1日の用事を済ませた後は、地酒でまったり疲れを癒す日、としてくださいね☆彡
余談ですが、
この場をもっと大事にしたいので、新規一転テンプレートを変えてみました^^
ぜーんぶの蔵元が詰まったお酒っていったい・・・
味わってみたいとおもいませんか?
もう少し先のお話ですが、
10月1日(木)は日本酒の日ですが、滋賀ではやはり“滋酒で乾杯!”です^^
滋賀・地酒10000人で乾杯プロジェクト!!
県内の滋酒を愛す飲食店様300店限定で19:30、一斉に乾杯です。

その時の乾杯酒が“滋賀県産マル秘限定酒”なんです。
そのお酒、飲食店さまには酒屋が取次させていただきますが、一般に販売はされません。
どんなお酒か気になる気になる^^
行きつけのお店がこのプロジェクトに参加されるようであれば、平日ですが是非♥
旦那仕事で遅いし。
スポ少のお迎えあるし。
子ども、寝ささなあかんし。
わかります!!
私も身をもって実感しております・・・涙
もちろんその日その時刻に出かけられない方も
1日の用事を済ませた後は、地酒でまったり疲れを癒す日、としてくださいね☆彡
余談ですが、
この場をもっと大事にしたいので、新規一転テンプレートを変えてみました^^