★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
惨事です。
まさか、まさか。。。。
うちに直接被害がくるとは。
けが人がなくてほんとにほんとに良かった。
看板が、鉄柱ごと折れました。
根こそぎよ、根こそぎ!!
前回の台風でガタガタ揺れてたので、そろそろ撤去しなあかんなぁ・・
と話てたとたんの出来事でした。
家族全員パニクってたので、肝心のリアルな写真を撮り忘れ;
早々に金属屋さんと電気屋さん(電線が通ってるので)が来てくれて、
迅速にお仕事してくださったので、あっという間に何事もなかったかのように。

ここに、6.7Mほどの鉄柱が立っていた訳です。

忽然と姿を消しました。
簡単な話ではありません。
前は国道です。今回は店向きに倒れました。(車がなくてほんとによかった。)
風向きによっては道側にたおれ、命にかかわる事故になっていたかも知れないのです。
前から危ないと感じていたのに、実際に事が起こらないと対処できなかった。
イタすぎます。
今、うちの店は代送りの微妙な時期。ことあるごとに意見の食い違い。
私たちは昔の考えについて行けず、親たちは今の考えについて行けない。
まさにジェネレーションギャップというわけですね。
時代にそぐわない、さびさびの、看板ひとつの撤去にも納得できない
親世代の気持ちもわからないわけではないのですが。。
でも今回の事故で、もう迷いはありません。
危険要素は放っておいてはいけない。
今日は天候の事情で大きな作業ができないということで、
後日同じ類の鉄柱を3本、一気に撤去してもらいます!!
ほんとにほんとに大惨事に至らなくてよかった!
しかし・・
本気でパニクると、ブログの写真なんてスっ飛んでしまうもんです。
2011年09月03日 Posted by酒屋の嫁 at 17:55 │Comments(6) │店のこと
この記事へのコメント
ブログ読ませていただきました。
台風による「惨事」お見舞い申し上げます・・・。
大変な中、「大惨事」「人的被害」にならなくて
ヨカッタですね・・・。
やはり関西の方でも、台風の猛威はスゴカッたんですね。
お大事になさってください。
台風による「惨事」お見舞い申し上げます・・・。
大変な中、「大惨事」「人的被害」にならなくて
ヨカッタですね・・・。
やはり関西の方でも、台風の猛威はスゴカッたんですね。
お大事になさってください。
Posted by ハマから at 2011年09月03日 19:35
ハマからさんへ
ありがとうございます(T-T。)
ショックです。
「台風の被害」よりも「ひとつ歯車が狂ったら加害者」ということに。
今回の台風、なんとなくいつもより怖くて嫌な予感がしていました。
被害最小限で不幸中の幸いでした。
ありがとうございます(T-T。)
ショックです。
「台風の被害」よりも「ひとつ歯車が狂ったら加害者」ということに。
今回の台風、なんとなくいつもより怖くて嫌な予感がしていました。
被害最小限で不幸中の幸いでした。
Posted by 酒屋の嫁
at 2011年09月03日 20:17

自然の猛威ですね(>_<)
皆さんにお怪我が無かったのが、本当に不幸中の幸いでしたね。。。
皆さんにお怪我が無かったのが、本当に不幸中の幸いでしたね。。。
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年09月03日 21:09
パパさんっ!
そらもう怖かったですよー(T×T。)
またまたよからぬ事を想像して、
ぞわ~っとなっている私です(**;)
そらもう怖かったですよー(T×T。)
またまたよからぬ事を想像して、
ぞわ~っとなっている私です(**;)
Posted by 酒屋の嫁
at 2011年09月03日 21:23

ホントに不幸中の幸い。怪我人がなくてよかったです。
それにしても、いつまで居座るんでしょうか…。ほぼ丸二日嵐なんて初めてですね。
それにしても、いつまで居座るんでしょうか…。ほぼ丸二日嵐なんて初めてですね。
Posted by ハピネス* at 2011年09月04日 00:00
ハピネス*さん、おはようございます。
昨晩はすごかったですね。
それこそ2時間おきに起きました;
まだゴーゴー鳴ってます・・・
ほんと、こんなん珍しい。
鉄柱倒壊にはまいりました。
もしも、と思うとゾっとします(~。~;)
昨晩はすごかったですね。
それこそ2時間おきに起きました;
まだゴーゴー鳴ってます・・・
ほんと、こんなん珍しい。
鉄柱倒壊にはまいりました。
もしも、と思うとゾっとします(~。~;)
Posted by 酒屋の嫁
at 2011年09月04日 09:28
