★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
のんびり定休日。
下の子のクラスが学級閉鎖になりました。
定休日&ほんとは参観日、だったんだけど
のんびり食っちゃ寝のお休みとなりました。
旦那は出かけたし、
暇を持て余す下の子はず~っとじーちゃんばーちゃんのとこ行ってるし。
私まで暇を持て余し感がでてきたので、
久しぶりにお菓子作りを。

酒粕クッキー。
材料は。。。
粉150g
うち50gは山田錦の米粉を混ぜてみました。
前に喜多酒造さんから分けてもらったものです。
酒粕50g
もちろん喜楽長の。
無塩バター50g
きび砂糖50g
以上。
お味はね、どこからともなくチーズの風味が漂ってくるイメージ。
例えば酒まんじゅうのように、いかにも酒という感じはなく
ほんのり甘く、あっさりで子どももフツーに食べてました。
結論
酒米粉はムズカシイ。
そもそも「ゴハンになる」米とはタイプが違うし
製菓用のものとは粒子の大きさが違うので、
どうしても“もちっ”とした感じになるのかな。
配分の問題か。
でも、これはこれでアリ。
酒粕をお菓子に使うのは正解。
みなさまお試しを。
酒造過程での副産物でおいしいお菓子ができました。
・・・なんのレポート?
定休日&ほんとは参観日、だったんだけど
のんびり食っちゃ寝のお休みとなりました。
旦那は出かけたし、
暇を持て余す下の子はず~っとじーちゃんばーちゃんのとこ行ってるし。
私まで暇を持て余し感がでてきたので、
久しぶりにお菓子作りを。

酒粕クッキー。
材料は。。。
粉150g
うち50gは山田錦の米粉を混ぜてみました。
前に喜多酒造さんから分けてもらったものです。
酒粕50g
もちろん喜楽長の。
無塩バター50g
きび砂糖50g
以上。
お味はね、どこからともなくチーズの風味が漂ってくるイメージ。
例えば酒まんじゅうのように、いかにも酒という感じはなく
ほんのり甘く、あっさりで子どももフツーに食べてました。
結論
酒米粉はムズカシイ。
そもそも「ゴハンになる」米とはタイプが違うし
製菓用のものとは粒子の大きさが違うので、
どうしても“もちっ”とした感じになるのかな。
配分の問題か。
でも、これはこれでアリ。
酒粕をお菓子に使うのは正解。
みなさまお試しを。
酒造過程での副産物でおいしいお菓子ができました。
・・・なんのレポート?
2012年01月24日 Posted by酒屋の嫁 at 17:42 │Comments(4) │日々のこと
この記事へのコメント
ごぶさた~(*^^*)
ウチも月曜日から幼稚園…学級閉鎖。。。しかも娘は元気とか(^^;
このまま、お互いインフル菌にヤられないといいね☆
クッキー…さすが酒屋の嫁ならでは!!
ウチも月曜日から幼稚園…学級閉鎖。。。しかも娘は元気とか(^^;
このまま、お互いインフル菌にヤられないといいね☆
クッキー…さすが酒屋の嫁ならでは!!
Posted by みき at 2012年01月25日 01:22
みきちゃん、おはよー♪
明日まで学級閉鎖なんだけど、
娘っこ、確実に元気です(^^;
去年インフルやられたからね~
今年はご勘弁><
今日、ひと足お先にテストいってきま~す!
(学級閉鎖中やけど;)
明日まで学級閉鎖なんだけど、
娘っこ、確実に元気です(^^;
去年インフルやられたからね~
今年はご勘弁><
今日、ひと足お先にテストいってきま~す!
(学級閉鎖中やけど;)
Posted by 酒屋の嫁
at 2012年01月25日 08:01

はじめまして、あしあとたどってきました
住所から近いなと思いコメントさせてもらいました
インフルエンザ流行ってますよね
娘ちゃん大丈夫ですか?
次女の通う小学校もそうですが、おチビの幼稚園では
年長さんクラスが学級閉鎖になりました
我が家にまわるのも時間の問題かも…と
ヒヤヒヤです
住所から近いなと思いコメントさせてもらいました
インフルエンザ流行ってますよね
娘ちゃん大丈夫ですか?
次女の通う小学校もそうですが、おチビの幼稚園では
年長さんクラスが学級閉鎖になりました
我が家にまわるのも時間の問題かも…と
ヒヤヒヤです
Posted by あやみん
at 2012年01月25日 10:54

あやみんさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます!
インフルエンザ、流行ってますね;
うちの子は今のトコ大丈夫ですが、
まだまだ気が抜けないですね・・
あやみんさん近くにおられるんですね、
石釜パン、おいしそうです♪
出店されているのを見かけたら、また伺いますね☆
コメントありがとうございます!
インフルエンザ、流行ってますね;
うちの子は今のトコ大丈夫ですが、
まだまだ気が抜けないですね・・
あやみんさん近くにおられるんですね、
石釜パン、おいしそうです♪
出店されているのを見かけたら、また伺いますね☆
Posted by 酒屋の嫁
at 2012年01月25日 15:54
