★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

真夏なのに新酒です。


やっとこさ、です。


ずっとご紹介したかったのになかなか。
バタバタしております。
でも、猫の手を借りたいくらい忙しい・・て訳でも
ないんですけど・・・
はい。ただ要領が悪いだけでございます(沈;)


ええのん、はいってきてます。


真夏なのに新酒です。
 
 はじけるフレ~~~ッシュicon12
 琵琶の長寿
 「真夏の新酒しぼりたて・本生活性にごり酒」



 ぷちぷちしゅわしゅわスパークリング!!
 なまもの、というか“いきもの”です。
 もちろん炭酸ガスなんてものは添加しておりません。
 正体は酵母ちゃんの呼吸。。
 発酵進行形のお酒。
 だから“いきもの”。




昨年はじめてお取り扱いしたのですが
もうお客さまについてもらっているツワモノ。
今年も待っておられていて、ご来店のたびに冷蔵庫をのぞかれていたんです目

ただでさえ温度管理が厳しい日本酒。
しかもこの盛夏に仕込むのは至難の業であるため
超小仕込の限定酒です。
この時期に搾りたてのお酒はそう呑めません。


夜くらいはクーラーいれて、まったりおうち呑み。
豚キムチやベーコン&ブラックペッパー
スタミナ料理に合わせるのが、これまた美味しいのですハート











 




励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(琵琶の長寿)の記事画像
酒が生きてる!
一番乗りです。
“蔵人”もやってきた。
同じカテゴリー(琵琶の長寿)の記事
 酒が生きてる! (2015-06-03 11:36)
 一番乗りです。 (2013-11-01 16:54)
 “蔵人”もやってきた。 (2012-04-28 15:17)


2012年07月27日 Posted by酒屋の嫁 at 14:51 │Comments(0)琵琶の長寿

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。