★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
おなかも心も満ぷくな週末。
注:長文です。
タイトルどおりでございます。
美味しいもんよばれてきました。
家族のごはんや店番を旦那&じーさんばーさんに任せて
あっちへふらふらこっちへふらふら
ええご身分の嫁でございます(虐;)
毎月最終金曜日の夜は“ぼっちょ会”。
特に我々はこうゆうもんです、とか、
こんな活動をしています!とか、
そんなんじゃなくて、
「ようわからんけど、なにかやりたい。」
「東近江を、もっとおもしろいところにしたい。」
「こんな夢をもっている。実現したい。」
「夢を見つけたい。」
「ひとと繋がりたい。」
などなど。
それぞれの想いを持ち寄って、近い将来カタチにできたら( ・∀・) イイネ!
参加者は自営業者、サラリーマン、主婦、
実にさまざま。
永源寺、山上にあるcafe&craftgalleryアルボッチョさんでそんなこんなを
あーだこーだゆる~く語り合う、これが“ぼっちょ会”です。
はっきりした答えが出なくても、一見雑談のように見えても、
ふとした言葉やきっかけでなんとなく方向性が定まってくるってことも
あると思うのです。
業種の垣根を越えて。
今回は第3回目。
2回までは旦那が出席していましたが、
今回めでたく私に参加権が回ってきましたヽ(*´∀`)ノヤッタ!!
初めてお会いする方もいらっしゃる中、
初参加の私を暖かく迎え入れてくださった参加者の皆さまと
とってもあったかくて、楽しいおしゃべり。
前から知っていたかのようなアットホームな空気感。
感謝☆感謝です。
アルボッチョさんのカラダに優しいディナーをいただきながら
おしゃべりしていると、時間なんてホントあっという間です。
あ、もちろん途中からアルボッチョオーナー夫妻もテーブルに着かれます。
そのお人柄も手伝ってか、ほんとに居心地のよい空間を提供してくださいます。
子どもが起きて待ってるということもあって
私はみなさんよりはちょっと早めに御暇しましたが、
ほんとはもうちょっといたかったな~(涙)
旦那もお気に入りの会なので、次回の参加をめぐっては喧嘩になるでしょうな(笑)
全体の様子の写真がないのですが、
美味しい写真をひとつふたつ♥
初めて!!竹炭のピザ!!!

肉!!お魚料理もキッシュもついてた!!

シフォンケーキ♥
(かぼちゃ)

参加者さんからのサプライズ!
手づくりですよ手づくり(@_@;)

で、これで終わりではありません。
日曜日は学生時代の友人と草津のディクオーレというお店で
カジュアルフレンチ。
ホントはお子ちゃまお断りの和食屋さんの予定でしたが
予約いっぱい(@_@;)
すご~い☆★☆
これまた肉!!!

これまたシフォンケーキ♥
(柿)

幸せな週末をありがとうございました。
私が留守にも関わらず、娘が遊びに寄せてもらったお友達のおうちにも
感謝です(*´∀`*)