★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

惨事です。


まさか、まさか。。。。

うちに直接被害がくるとは。

けが人がなくてほんとにほんとに良かった。


看板が、鉄柱ごと折れました。


根こそぎよ、根こそぎ!!  


前回の台風でガタガタ揺れてたので、そろそろ撤去しなあかんなぁ・・
と話てたとたんの出来事でした。


家族全員パニクってたので、肝心のリアルな写真を撮り忘れ;

早々に金属屋さんと電気屋さん(電線が通ってるので)が来てくれて、
迅速にお仕事してくださったので、あっという間に何事もなかったかのように。












ここに、6.7Mほどの鉄柱が立っていた訳です。













忽然と姿を消しました。


簡単な話ではありません。
前は国道です。今回は店向きに倒れました。(車がなくてほんとによかった。)
風向きによっては道側にたおれ、命にかかわる事故になっていたかも知れないのです。

前から危ないと感じていたのに、実際に事が起こらないと対処できなかった。

イタすぎます。

今、うちの店は代送りの微妙な時期。ことあるごとに意見の食い違い。

私たちは昔の考えについて行けず、親たちは今の考えについて行けない。

まさにジェネレーションギャップというわけですね。

時代にそぐわない、さびさびの、看板ひとつの撤去にも納得できない
親世代の気持ちもわからないわけではないのですが。。


でも今回の事故で、もう迷いはありません。

危険要素は放っておいてはいけない。

今日は天候の事情で大きな作業ができないということで、
後日同じ類の鉄柱を3本、一気に撤去してもらいます!!


ほんとにほんとに大惨事に至らなくてよかった!

しかし・・

本気でパニクると、ブログの写真なんてスっ飛んでしまうもんです。








  

2011年09月03日 Posted by 酒屋の嫁 at 17:55Comments(6)店のこと

これからかいな。

昨夜は、こわくてこわくて・・「いやーん眠れないかも!」なーんて思ってましたが。。


よう寝た。


こういう時って、情報を求めてしまうので、ついついパソコンにかじりついたり、
携帯いじる回数が増えたりしてしまいます。

まだまだこれからなんですね。
今でもけっこうすごいよ?
朝から、一日中大荒れってあんまり経験が無いし、そもそも災害に対する備えが万全でないから
我が家は緊迫した一日になりそうです。



今朝、天窓を見上げてたら、何か飛んでいくのが見えました(汗)

恐るべし。










  

2011年09月03日 Posted by 酒屋の嫁 at 08:14Comments(4)思うこと

ひぇ~・・・


いやいや、怖いがなっ!

なんなん!?

油断してる時に限って突然の轟音と雨戸をたたく音。


うちの隣は畑(゜▽゜;)
反対隣は駐車場。
裏は・・・やっぱり駐車場。 

さえぎるものがない。ない。ない~!


隣の畑の柿の木が窓に突っ込んできたらどうしよう・・・(まぁ、ないやろ。)

畑に放り出されたら、さすがの私もスッ飛ばされるんかな・・・(しらんがなっ。)

私、しょ~~もないこと想像して、ひとり「ひぇ~っ」ってなるの、得意です・・・(やばやば。)



早々に雨戸を閉めたので、主に風の音以外、外の様子を伺い知ることはできないのですが、

一応前は国道なので、車は行き交っているのでしょう。

ドライバーさん、どこのどなたか存じあげませんが、
どうかどうか、お気をつけてくださいまし。。


これからまだまだひどくなるんかな~(*-*;)

こわいよ~・・・こわいよ~・・・






  

2011年09月03日 Posted by 酒屋の嫁 at 00:01Comments(2)思うこと