★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

旬酒


秋はこれでしょ。

“ひやおろし” ~momiji

     ひやおろし・・春の新酒を低温で寝かせて熟成を待ち、
            秋に目覚めさせた酒。


トップバッターは、喜楽長です。。












やわらかな香りが鼻を抜けたあと、
辛口寄りなのに、良い感じの甘みが口中にひろがる特別純米。
(旨みといったほうが適切かも知れません)


ほわ~んと粘膜に染み渡る酒の味わいは軽快。
後口さっぱりが「らしさ」を感じる特別本醸造。



開栓1日目は香りも味もグイグイきます。(寝かせていただけに(笑))
開栓2・3日目は空気をふくむことで落ち着き、少々まぁるい口当たりを感じます。


美味しいお酒で季節の移ろいを感じ、残暑に疲れたカラダを癒してあげてくださいface01




  

2011年09月09日 Posted by 酒屋の嫁 at 15:12Comments(0)お酒のこと