★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
お付き合い・・のはずが?
昨日は定休日。
旦那の趣味にお付き合い、でいざ奈良へ。

やっぱり奈良といえばシカちゃん。
東大寺の参道にいっぱい!!!
完全に“人なれ”してますね。
娘たちがヨシヨシしまくってました。

小学校以来にお目にかかる大仏さん。
やっぱり立派でした。
デカすぎです。
初めて見る長女の感想・・
「半目やな
」
失礼。
長女も3年生になったので、
敷居は踏まずにまたぐ、(東大寺クラスの敷居はまたぐの大変
)
参拝は順路に従う、走らない
敷いてある砂利を蹴らない・・など
最低限のマナーを伝えるいいチャンスでもありました。
そしてそして、なにが目当てかって・・・

ここに来たかったんですわ。
奈良国立博物館内はもちろん撮影禁止です。
初めての私と、長女は音声ガイドを借りて回りました。
長女のはちゃんと子ども仕様のガイドになっていたようです。
目玉の“瑠璃杯”はそれを見るだけでも20分は並ばないといけない。
すごい人人人!!でしたが、
それは素晴らしいもので、食い入るように見てしまいました。
特に楽器の類なんかは無心で見ていると音色が聞こえてきそうなくらい
イマジネーションが広がるわけですよ。
すごいです。
お付き合いのつもりが、私のほうがハマッたかも。
是非来年も行きたいです。
長女も真剣にガイドを聞いてたし、「よかった」とつぶやいたので
理解はできなくても、何かを感じてくれたのなら連れてきた甲斐があったかなと。
そのてん、次女はちょっと退屈やったかな・・・
ちなみに、お昼ごはん。
【おはよう朝日です】でも紹介されてましたが
今、奈良公園ではフードフェスが開催されていて、
長いこと並んでピザを買いました。
こんなこともあろうかと、子連れにレジャーシートは必携です。

ちゃっかり昼間っからワインを飲む母。
ま、私にとっては自然の流れです。
だってそこにワインが売ってたから。
いや~~奈良がアツイです。
旦那の趣味にお付き合い、でいざ奈良へ。
やっぱり奈良といえばシカちゃん。
東大寺の参道にいっぱい!!!
完全に“人なれ”してますね。
娘たちがヨシヨシしまくってました。
小学校以来にお目にかかる大仏さん。
やっぱり立派でした。
デカすぎです。
初めて見る長女の感想・・
「半目やな

失礼。
長女も3年生になったので、
敷居は踏まずにまたぐ、(東大寺クラスの敷居はまたぐの大変

参拝は順路に従う、走らない
敷いてある砂利を蹴らない・・など
最低限のマナーを伝えるいいチャンスでもありました。
そしてそして、なにが目当てかって・・・
ここに来たかったんですわ。
奈良国立博物館内はもちろん撮影禁止です。
初めての私と、長女は音声ガイドを借りて回りました。
長女のはちゃんと子ども仕様のガイドになっていたようです。
目玉の“瑠璃杯”はそれを見るだけでも20分は並ばないといけない。
すごい人人人!!でしたが、
それは素晴らしいもので、食い入るように見てしまいました。
特に楽器の類なんかは無心で見ていると音色が聞こえてきそうなくらい
イマジネーションが広がるわけですよ。
すごいです。
お付き合いのつもりが、私のほうがハマッたかも。
是非来年も行きたいです。
長女も真剣にガイドを聞いてたし、「よかった」とつぶやいたので
理解はできなくても、何かを感じてくれたのなら連れてきた甲斐があったかなと。
そのてん、次女はちょっと退屈やったかな・・・

ちなみに、お昼ごはん。
【おはよう朝日です】でも紹介されてましたが
今、奈良公園ではフードフェスが開催されていて、
長いこと並んでピザを買いました。
こんなこともあろうかと、子連れにレジャーシートは必携です。
ちゃっかり昼間っからワインを飲む母。
ま、私にとっては自然の流れです。
だってそこにワインが売ってたから。
いや~~奈良がアツイです。