★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
ワイン会レポート
昨夜、こじんまりとオープンいたしましたしがくま初のワイン会。
ご参加くださったお客さま、お料理のご協力をいただきました
アルボッチョさま、ガレージパン日和さまのおかげで
楽しい夜を過ごすことができました。
ありがとうございました。
内容をざっと。

◆ワイン◆
泡もの☆1本
白ワイン☆2本(シャルドネ飲み比べ)
赤ワイン☆3本(豪ワインぶどう3種対決)

写真は泡&白。byしがくま
◆お料理◆
魚介のカルパッチョ
ミートローフ
永源寺舞茸の竹炭ピザ
野菜のテリーヌ

byアルボッチョ
◆天然酵母パン◆
カンパーニュ
くるみレーズン
オレンジショコラ

byガレージパン日和
雑談の延長でちょっとだけワインのお話をさせていただいたあとに
思い思いのワイン&お食事タイム。
“国ごとやぶどう品種ごとにこんなに味がちがうんだ”
“飲み比べって面白い!”との声をいただき、思い切って
ワイン会をやってよかったと思いました。
今後の活動の幅を広げたいとの思いから勉強をはじめたワイン。
背景のストーリーが面白いとか、造り手さんの熱い思い、
又はインポーターさんのコンセプトなどに心打たれるもの、
オーガニック、ビオロジックなどの自然派、
これとゆうものに巡り会えたら思い切ってビオディナミなども
果敢に攻めていきたい(笑)と思っています。
銘柄は大量には揃えるつもりはありませんが、ピンポイントで攻めます。
だからこそ、ど真剣に選んでいきたいと思います。
次回のワイン会はもうひとつグレードアップしていたいなぁ。+゜*。
今後のしがくまの活動として、定期的な日本酒の会、ワイン会
そして“会”の進化版として
時には“しがくまバー”と題して出張日本酒バーやワインバーも企てています。
このご時勢、車が必需品の滋賀。
何かとお酒が悪者になりがちですが、ルールを守れる人のほうが多いはず。
そしてそして、お陽さんの下昼間っから一杯ひっかけたい人も実はけっこういるでしょヽ(*´з`*)ノ
もっと身近にお酒を楽しんでもらえるように、いろいろ考えていきます(^-^)
さてさて、次回は6月日本酒の会。
お馴染みBENTO.&しがくまコラボです。
後日ブログ、Facebookで告知いたします。
2014年04月27日 Posted by酒屋の嫁 at 14:54 │Comments(2) │イベント情報
この記事へのコメント
ワイン会の成功、おめでとうございます!!
”思い”を持って前に進まれていて、素敵ですネ♪
酒屋さんって、幸せをおすそ分けするお商売だと思います。
人生のアクセントにお酒って大事なんですよね・・・。
いや~、ブログ拝見してたらワイン飲みたくなりますね~。
普段は全然飲まないんですけど・・・(笑)
GWもお店、ガンバッテください!!
”思い”を持って前に進まれていて、素敵ですネ♪
酒屋さんって、幸せをおすそ分けするお商売だと思います。
人生のアクセントにお酒って大事なんですよね・・・。
いや~、ブログ拝見してたらワイン飲みたくなりますね~。
普段は全然飲まないんですけど・・・(笑)
GWもお店、ガンバッテください!!
Posted by シガから at 2014年04月27日 18:02
“シガから”さん♪
ありがとうございます!!!
幸せのおすそ分けする商売・・・
なんて嬉しいことを~~(涙涙)
でもねでもね・・・
お酒は日常の暮らしの中で心をちょっと豊かにしてくれる、そんなアイテムであると信じてます。
仰るように、人生の節目にはお酒が登場しますしね♪
お熨斗も“御祝”や“御礼”と人を想う心を表現するものが多い。
そこに支えられてる部分は大きいと思います。
GWも張り切って店に立ちますよ~~♪
ありがとうございます!!!
幸せのおすそ分けする商売・・・
なんて嬉しいことを~~(涙涙)
でもねでもね・・・
お酒は日常の暮らしの中で心をちょっと豊かにしてくれる、そんなアイテムであると信じてます。
仰るように、人生の節目にはお酒が登場しますしね♪
お熨斗も“御祝”や“御礼”と人を想う心を表現するものが多い。
そこに支えられてる部分は大きいと思います。
GWも張り切って店に立ちますよ~~♪
Posted by 酒屋の嫁
at 2014年04月27日 18:52
