★志賀熊商店★ fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。 ご訪問、お待ちしております。                                                                                                                                                

出張しがくま

不思議な巡り合わせでご縁があり、
下記イベントにてお酒の販売をさせていただくこととなりました。

【一陽来福 お正月のおしたく】
とき 2013年12月21日(土)22日(日)
   10:00~19:00
ところ 奥村邸 (近江八幡市永原町)



とっても可愛いチラシです♥


いつからでしょう。
お正月といってもなんとなく特別感が無くなったのは。

まだまだ便利でなかったころのお話です。
大掃除におもちつき、おせち料理の準備やしめ縄をこしらえたり。
モノが無い時代なりに知恵を出しての飾り付け。
そして一家の無事を祈り新たな新年を迎えたことでしょう。

古き良き日本の伝統の中にあった日常を、いまいちど見つめ直してみませんか?

しめ縄やミニ門松、いも版づくりなどの各種ワークショップ、
夕暮れには炎のパフォーマンスで身近でなくなりそうな“ほんものの火”を見つめ、
あったかスープをいただきましょう。

ワークショップ以外にも、
お楽しみはいろいろ。お店いろいろ。

ちょっと着物に袖を通してみましょうか?
ビンテージ着物をとても優しい価格で販売されたり、
年末お正月じたくのお惣菜やお野菜などのお店もあります。
志賀熊も一緒に出店させていただき、
近江八幡や近江商人のストーリーがギュッと詰まったお酒を販売します。
(※いずれも限定酒につき、数に限りがありますことをご了承くださいませ)

100年前にタイムスリップ。
一緒にあたたかな冬至を迎えませんか?

イチヨウライフク オコシヤス・。+゜*。☆。+゜*。。*・.・★*




















励ましの“ポチっと”をお願いします☆ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
美味しい夜となりました。
お酒は10種以上。
愉しい酒場となりました。
滋酒で子育て支援
湖上で湖酒に酔いました。
憧れの滋酒会へ
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 美味しい夜となりました。 (2019-03-25 16:46)
 お酒は10種以上。 (2019-03-23 12:01)
 愉しい酒場となりました。 (2015-06-21 19:17)
 滋酒で子育て支援 (2015-02-16 11:38)
 湖上で湖酒に酔いました。 (2015-02-13 14:54)
 憧れの滋酒会へ (2015-02-07 17:32)


2013年12月15日 Posted by酒屋の嫁 at 15:04 │Comments(0)イベント情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。