★志賀熊商店★
fasebook、twitter、instagramでお酒の新着情報を発信しております。
ご訪問、お待ちしております。
2012年のはじまり。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
いかがお過ごしですか。
昨日は幸せなことに、昼間から夫婦で4合瓶1本空ける勢いで
お酒をいただき・・・
(ちなみに今年の酒初めは“琵琶の長寿”。昨年は“鈴正宗”。)
で、そのあとは昼寝ですzzz
起きたら漫才で大笑い。
ありえん・・・・幸せすぎるひととき(涙)
夜には実家に移動し、そこでもまた“喜楽長”金箔酒をいただき、
酒屋の嫁らしく(!?)お酒まみれ三昧のお正月となりました。
そして今日は氏神さまへのお参りと、太郎坊さんへのお参り。
心臓破りの階段を必死で登り、無事お参りできました
(娘に完全負け。ハンパないしんどさ・・・)

降りるのはちょっとラク・・・
でも娘は恐々。
おみくじをね、引いたんですよ。
末吉でしたけど。
でも、くくらずに持って帰ってきました。
“運勢”
今までの苦しみわずらい いつしか消えて心楽しき時の遠からず
来るべし
神の御助けを祈りて心平かな授けられたる自己の職務を
熱心につくすべし
しかと胸に。
精進いたします。
実は昨夜、実家宴会(!)の席でもおみくじ引いたんです。

おみくじ箸。
こちらも、しかと胸に。
いかがお過ごしですか。
昨日は幸せなことに、昼間から夫婦で4合瓶1本空ける勢いで
お酒をいただき・・・
(ちなみに今年の酒初めは“琵琶の長寿”。昨年は“鈴正宗”。)
で、そのあとは昼寝ですzzz
起きたら漫才で大笑い。
ありえん・・・・幸せすぎるひととき(涙)
夜には実家に移動し、そこでもまた“喜楽長”金箔酒をいただき、
酒屋の嫁らしく(!?)お酒
そして今日は氏神さまへのお参りと、太郎坊さんへのお参り。
心臓破りの階段を必死で登り、無事お参りできました

(娘に完全負け。ハンパないしんどさ・・・)

降りるのはちょっとラク・・・
でも娘は恐々。
おみくじをね、引いたんですよ。
末吉でしたけど。
でも、くくらずに持って帰ってきました。
“運勢”
今までの苦しみわずらい いつしか消えて心楽しき時の遠からず
来るべし
神の御助けを祈りて心平かな授けられたる自己の職務を
熱心につくすべし
しかと胸に。
精進いたします。
実は昨夜、実家宴会(!)の席でもおみくじ引いたんです。

おみくじ箸。
こちらも、しかと胸に。